開発キットは32ビットOSだけでなく64ビットOSでも開発できますか?

質問:開発キットを利用して、x64(64ビット)OSで動作するソフト開発したいのですが、開発できますか?また、開発するためにはどのようにすればいいでしょうか?

 

 

回答:

64ビットOSでも動作するソフトウェアを開発可能です。

ただし、VBAはExcel 32bitのみ動作し、Excel 64bitでは動作しません。

ただし、64ビットOS上では32ビットアプリケーションとして動作します。

64ビットOS上でも動作するアプリケーションをMicrosoft Visual Studioで開発する場合には以下の設定が必要です。

例.VB2008にてアプリケーションする場合

※新規作成時だけでなく、既に開発しているプロジェクトでも変更可能です。

1.メニューから[ビルド] - [構成マネージャ]を開く

※構成マネージャがない場合は[ツール]-[オプション]を選んで[オプション]ダイアログを開き、左側のツリーから[プロジェクトおよびソリューション]-[全般]を選択し、右側にある[ビルド構成の詳細を表示]チェックボックスにチェックを入れると表示されます。

2.[アクティブ ソリューション プラットフォーム]の選択を開いて[新規作成]を開く

3.新しいプラットフォームに[x86]を選択し、設定のコピー元は[Any CPU]のままにして[新しいプロジェクト プラットフォームを作成する]にチェックが入っている状態でOKを押す

4.ツールバーに[Any CPU]と書かれたコンボボックスを選択して[x86]に変更した状態でリビルトする

5.プロジェクトの[bin]フォルダに[x86]フォルダができ、その中の[Release]と[Debug]フォルダにそれぞれリリースコンパイルとデバッグコンパイルの実行ファイルが作成される

以上の手順で作られた実行ファイルは32ビットOSでも64ビットOSでも32bitアプリケーションとして動作するのでOrange Easy APIをご利用可能です。

参考サイト

※以下のサイトは64ビットアプリケーションの開発方法になっております。Orange Easy APIを動作させるためには32ビットアプリケーションとして開発してください。

・VB開発者設定で「Debug」や「Release」などのソリューション構成を有効にするには?[VS 2008、VS 2005]

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/750vbconfigsolution/vbconfigsolution.html

・方法 : Visual C++ プロジェクトを 64 ビット プラットフォーム用に設定する

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/9yb4317s.aspx

・10 行でズバリ !! 64 ビット対応 .NET アプリケーションの開発 (VB)

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/events/dd282855.aspx

開発キットを購入した場合、技術的な問い合わせ・サポートに関しては無償で受け付けているのでしょうか?

開発キットのライセンスはどのようになっているのでしょうか?

開発キットの、商用版と非商用版(社内利用版)との違いは何ですか?

開発キットの購入方法、価格を教えてください。

Excel-VBAで開発するスキルだけで、64bitパソコンで動作させたいんだが